Vol.No.72   横浜ライブスチームクラブ 会報

ポート トレイン  

平成28年 3月号

1. 月例運転会
平成28年2月28日(日)開催、天候晴れ、最高気温(横浜)14.8度
(1) 参加者と持参車両(会員番号順)

 神田 ジャンボ、パニアタンク、自作英国型客車3台
 清水 国電クモハ40(電動) 運転せず
 新倉 パニアタンク、C56、B20
 豊田 JNR6500、A8タイプタンク、2Bタンク メルクリン客車1、自作貨車3
 中谷 サザーン スクール
 大浜 マーモッドBタンク
 遠藤 C11、ラッセル車、自作ユーティリティカー
 梶ヶ谷 フライングスコッツマン
 荒川 B20
 内藤 D51(RC)、9600(RC) 自作客車3台(オハ60、オハフ61、スハ35)
 欠端 阿里山シェイ(新、旧) 運転せず
 杉本 ライオン
 ネルケ メリーランドシェイ 運転せず
 見学者 C11(新規入会予定)
 我妻、本山、新田、加藤、松原
 以上YLSCメンバー 合計19名(木元氏を除く)
 アスター社関係 木元
 見学者 6名(内ドイツ人2名)

(2)運転状況(会員番号順)

 2月下旬とは思えない暖かさと快晴に恵まれた運転会でした。外国人を含めて多くの見学者が来られ、運転会は大いに賑わいました。また、運転会開始直前に屋上の水道管が漏水して水場回りが水浸しになるトラブルがありました。新田さん、木元さんほかが排水に取組み、運転会は無事に開催することができました。

 神田さんは、ジャンボとパニアタンクを運転しました。神田さんにはめずらしく、どちらも比較的小型のアスターオリジナル機関車です。自作の英国型客車を3台牽引して快調に走行していました。英国型機関車はこれらの客車にとても似合っていました。

 清水さんは自作の国電クモハ40(丸妻、電動)を持参して、ショウルームで展示しました。ペーパー製ですが、窓抜きもきれいに行われており、丁寧に作り込まれた労作です。屋根についてもカーブを上手に仕上げていて、サンドを撒いて塗装していました。なお、台車・モーターは和田ワークスの製品を使用しています。今回は展示のみでしたが、次回以降の運転に期待が持てます。

 新倉さんは常連のパニアタンク、C56、B20を走らせました。いつものように高速で飛ぶように走行していました。C56は軸同ポンプ付きのスペシャル版です。

 豊田氏の持参した自作のJNR6500、A8タイプタンク、2Bタンクはいずれも好調でした。6500はスリップエキセントリック、A8と2Bタンクは首振りエンジンです。首振りエンジンのSLはいずれも湾曲煙管タイプのボイラーを装着していますので、パワー十分の走りを見せていました。

 中谷さんはサザーン鉄道スクールを持参しました。中谷さんらしいキメ細かな改造を施して実車のイメージをよりリアルに再現していました。主な改造箇所は次の通りです。@デフレクターを貫通してシリンダーに直結する蒸気パイプの設置 Aスチームドームのかさ上げ(4ミリ) Bパイピングの充実など なお、スチームドームの改造にはとても苦労したそうです。数年ぶりのスクールの運転でしたが、スハ型客車3輌を牽引して軽快にレイアウトを走行していました。

 大浜さんは久しぶりにマーモッドBタンクを走らせました。両押し式首振りエンジンのSLですが、ガス焚きですのでパワーはあります。木曽森林B型客車を牽引して好調に走行していました。

 遠藤さんは、ラッセル車+C11+自作ワフ型ユーティリティカーをセットで走らせました。C11の先頭にラッセル車をつなげて走行するとそれなりに迫力があります。ただし、雪が無いのが残念でした。さらに12ミリ真鍮角材で作ったレールクリーナーをラッセル車に取付けて内側D線のレールクリーニングも行いました。

 梶ヶ谷さんのフライングスコッツマンは好調でした。単機走行でレイアウトを好調に周回していました。

 体調が良くないため見学が多かった荒川さんは、平成25年9月の運転会以来2年5か月ぶりに運転復帰を果たしました。木元さんの助けを借りて、B20は久しぶりに屋上レイアウトを順調に走行していました。

 内藤氏さんのD51(RC)、9600(RC)はいずれも好調でした。同氏お得意のラジコン操作で自由自在に線路を走行していました。内藤さんの運転の特色はその走行スピードにあります。実車に近いゆっくりとしたスピードで、自作の客車3台(オハ60、スハ35、オハユニ61)をつなげて悠然と走行していました。

 杉本さんは、大改造したライオンを持参しました。主な改造点は、軸同ポンプの取付けと自動給水化、C型ボイラーに変えて火室内蔵煙管型ボイラーの新製取付け、圧力計の取付けなどです。これにより走行時間の長期化とパワー増強が実現しました。神田さんの英国型客車2両を牽引して長時間快調に走行していました。杉本さん本人は大満足でした。

 見学者の方が持参のC11を運転しました。好調でした。なお、この方はYLSCに新規入会される予定です。また、ドイツ人の見学者に対してネルケさんは、親しくドイツ語で解説していました。加藤さんは写真撮影と取材に夢中でした。

2. 定期総会の開催

 定期総会を4月24日(日)に開催します。つきましては総会案内状ならびに出欠連絡はがきを4月早々に会員各位宛て発送する予定です。

3. 次回運転会の開催

 次回運転会を平成28年3月27日(日)に開催します。

 以上(文責 豊田)

                                ページの上へ ↑


Copyright (C) ylsc. All rights reserved.